fc2ブログ

単行本販促8

どうも高崎ですよ。
…何かもうすっかり間があいてしまいましたが、取り敢えずやるだけやりきってみようかと思います。
いやマジで年始は体調がアレだったし、発売されてしまうと何だか安心して油断してしまったし…。

とは言え、
新刊は初動が命です。
ぶっちゃけ最初の数ヶ月である程度売ってしまわないと、書店さんもちゃんと扱ってくれないし、さっさと返本されます。
商売の世界はわりと非情な世界です。

なので毎回言います。
高崎たけまる最新単行本
「真理亜さんのお気に召すまま」
発売中です。
よろしくお願い致します。


さて。
そんなわけで今回は多分最後の販促記事でしょうか。
カラーまわりとかそのへんについて申し上げたいと思います。

まずは表紙イラストについて。
私がわりとよくやる、オモテ表紙とウラ表紙がつながってるやつです。
カバー外してみなくても、全体像は目次イラストとして使われておりますので、わかりやすいかと。
(目次ページに使うのは当時の担当さんとデザイナーさんの案でした)

今回の表題作「真理亜さん」シリーズが、わりと世界観とか雰囲気もキャラクターの一部、みたいな感じだったので、人物も大きく描かないと、けど背景とかもちゃんと見せておきたい、という矛盾した要求を満たすには、表紙絵に使える面積を二倍にするしかないのかなと。
まず、若干パースはウソでもいいから、とにかくメイドさんと坊ちゃまをオモテでがっつり見せて、それから周りのキャラクターと背景を足しました。
舞台は作中にてよく登場した玄関ロビー。
私、単純に和製洋館が大好きなので、塗ってて凄く楽しかったのを覚えております。
キャラクターたちには作中で着てたっぽい衣装を着けてもらってますが…4人中2人が男だとは。
これでいいのか、と煩悶していたのですが、そういう漫画を描いてしまったのは自分なので仕方がないのです。

完成してしまってからもずっと気になっていたのが、「色」。
元のイラストだともう少し黒が強くて、明暗のコントラストがくっきり出てるのですが、カバーの印刷にはCMYKに加えて蛍光ピンクと金色が豪華に使用されております。
蛍光色で肌の色味が鮮やかになり、金色で主人公2人の髪色が綺麗に印刷されてる一方で、背景などで赤とか黄色が強く出て、奥行きが若干損なわれてる気も致します。
どっちがいいのか…正直なところ他人が見たらどっちでもいいことかもしれませんが、何度も試し刷りして頂いて「…これでお願いします」と言ってしまった後も延々正解がわからないまま今に至ります。

あ、元絵に近い色合いのイラストは、販促用のスティックポスターのほうで確認できます。
…お店に貼ってない場合にはどうしようもありませんが。
(一部の書店さんで購入者に配布していたと聞きますが、詳細はわかりません)

続いて折り返しイラストについて。
オモテ表紙側の子は「悪徳のめばえ」の子ですね。
カバーまわりが多分「真理亜さん」シリーズ一色になりそうだったので、折り返しでは他の漫画のキャラを描こうと。
ビジュアル的に真理亜さんと正反対だったので、この子に白羽の矢が当たりました。

ウラ表紙側は、多分本編の読後に見る部分かな、と思ったので、ふざけました。
前の単行本「エムエムマテリアルズ」でもやった気がしますが、男の娘キャラ多すぎ問題を。
デザイナーさんが仕上げてくれた「異常事態」の字体が、キルラキルの「繊維喪失」みたいで笑わせて頂きました。
才能あるクリエイターさんは仕事の説得力が違うな、と思い知った演出でした。

そして本文のトビラ絵イラストは、「真理亜さん」シリーズ番外編「未亡人の体温」の奥様を。
本編でも似たような構図で描いた気がしますが、元々「人間椅子」がテーマなのでこういう絵が印象に残るかなと。
収録作全般に通じるものでもありますしね、この視点って。

単行本本体についてはこんなところでしょうか。
最後におまけとして、販促物についての解説を。
メロンブックスさんの購入特典は、単行本のおまけ漫画「真理亜さんのその後の日常。」の、さらにその後を描いたリーフレットです。
表紙には、今回の単行本カバーイラストの第二案を使っております。
わりと豪華です。
とらのあなさんでの購入特典は、収録作「MY SWEET LITTLE QUEEN」の姉妹主人公のカラーイラストカードです。
こちらは単行本トビラ絵の第二案を、ちゃんとカラーで仕上げました。
普段だと店舗特典などはもう少し肩の力を抜いて作るんですが…今回はブレーキが壊れてたので、単行本作業のテンションから一切ギアを落とさないまま走り抜けました。
(そして12月、ガス欠でぶっ倒れたわけですが)
せっかくですので、どれかひとつお手元に置いておいて頂けると嬉しいです。

こんなところでしょうか。
それではまた。
次回は普通の日記的な記事か、お仕事告知の記事になるかと思います。
スポンサーサイト
[PR]

コメントの投稿

非公開コメント

大変参考になるお話です!(*≧д≦)
また機会があればゆっくりお話ししたいです!(ФωФ)
プロフィール

高崎たけまる

Author:高崎たけまる
成人向け漫画家です。
お仕事の依頼はこちらから

kuragedamasii@yahoo.co.jp

手が空いてる限り対応致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR