近況とか。
どうも高崎ですよ。
何だかまたすっかり放置してしまって、ブログトップにデカいち●ちんとか怪しい副業の広告とか出ちゃってたので、更新致します。
ここ最近の私の日記でもつけておくことに致しましょうか。
…や、決して飽きたとかネタがないとかじゃないんですが、最近さっぱり時間がなくて。
それというのも近隣のマンション工事やら新築工事やら道路工事やら。
ちょっとわざとやってるのかと疑うくらいに騒音が続いてて、疲労が溜まってしまっているのが原因なんでしょう。
疲れているから仕事の効率が落ちて、結局労働時間が延びて…結果として自分の時間がどんどんなくなり。
これはやばい、と引越し先を探し始めるから、これまた一層ブログを書かなくなる、と。
…最後のは若干こじつけっぽいですけれども。
そんなわけですので、夏アニメはほとんどさっぱりチェックできてません。
ガンダムビルドダイバーズとオーバーロード三期くらいでしょうか。
普段だったら低予算の微妙な萌えアニメとかわざとチェックして、面白いところ探しとかするものなんですが…人間、守りに入ったらおしまいです。
いや、ガンダム面白いしアインズ様格好良いので、まあ間違ってはいないはずなんですが。
そしてゲーム関連。
ちょうど同じタイミングでノートPCがまたぶっ壊れてしまい(最近のノートPCはあんまりあちこちに持ち運ぶと駄目みたいです)、DMMとモバゲのパスがどこか行っちゃってたので、一時的に私、提督でも騎空団の団長でも審神者でもなくなっておりました。
唯一生きてたカルデアのマスターとしての責務を全うすべく、ルルハワにて無限に同人誌を制作する苦行に勤しむ夏。
幸いにしてムーンキャンサーもフォーリナーも、中二病も獲得できたので良しとしますが…これでよかったんでしょうか、私の夏は。
それから最後にお仕事告知の補足的なサムシングを。
今更なことですが、先日コメントにてご指摘頂いたので、少々訂正記事といいますかなんと言いますか。
古い話で恐縮ですが、以前WEBばんがいちさんにて掲載された拙作「MY SWEET LITTLE QUEEN」の後編。
「REVERSE」(反転)の綴りが「RIVERS」(河川)になっておりました。
…実はこれ、掲載直後に気が付いていたのですが、デザイナーさんにロゴデザインやってもらっちゃった後だったし、そのスペルで各配信サイト様に載せちゃってるし、出版社もそれで告知しちゃってるし、で、時既に遅し。
タイトル決めの打ち合わせの際、口頭で適当に「あ、じゃあ前回の裏返し的な意味合いでリバースってどうですかね」と、雑に決めてしまったのが原因かと思いましたので、その後は必ず文書で、なるべく締め切りから余裕をもってタイトルを決めるようにしております。
ていうか何で作家、編集部、デザイナーの三重チェックで、こんな中学生英単語のミスをスルーしてしまっているのかっていうお話で。
締め切り間際って、みんなどんだけ疲弊しきっているのかっていうお話で。
ちょっと自分でも残念すぎて「…誰かに突っ込まれるまで黙っていよう」と思ってしまった次第。
…大変失礼致しました。
今後何か、例えばメイドさんシリーズみたいにまとめてセット配信であるとか、単行本なんかにまとまる際には、ちゃんと修正致しますので、どうかスルーしておいて頂けると助かります。
こんなところでしょうか。
それではまた、次は仕事の告知の際にでも。
スポンサーサイト


何だかまたすっかり放置してしまって、ブログトップにデカいち●ちんとか怪しい副業の広告とか出ちゃってたので、更新致します。
ここ最近の私の日記でもつけておくことに致しましょうか。
…や、決して飽きたとかネタがないとかじゃないんですが、最近さっぱり時間がなくて。
それというのも近隣のマンション工事やら新築工事やら道路工事やら。
ちょっとわざとやってるのかと疑うくらいに騒音が続いてて、疲労が溜まってしまっているのが原因なんでしょう。
疲れているから仕事の効率が落ちて、結局労働時間が延びて…結果として自分の時間がどんどんなくなり。
これはやばい、と引越し先を探し始めるから、これまた一層ブログを書かなくなる、と。
…最後のは若干こじつけっぽいですけれども。
そんなわけですので、夏アニメはほとんどさっぱりチェックできてません。
ガンダムビルドダイバーズとオーバーロード三期くらいでしょうか。
普段だったら低予算の微妙な萌えアニメとかわざとチェックして、面白いところ探しとかするものなんですが…人間、守りに入ったらおしまいです。
いや、ガンダム面白いしアインズ様格好良いので、まあ間違ってはいないはずなんですが。
そしてゲーム関連。
ちょうど同じタイミングでノートPCがまたぶっ壊れてしまい(最近のノートPCはあんまりあちこちに持ち運ぶと駄目みたいです)、DMMとモバゲのパスがどこか行っちゃってたので、一時的に私、提督でも騎空団の団長でも審神者でもなくなっておりました。
唯一生きてたカルデアのマスターとしての責務を全うすべく、ルルハワにて無限に同人誌を制作する苦行に勤しむ夏。
幸いにしてムーンキャンサーもフォーリナーも、中二病も獲得できたので良しとしますが…これでよかったんでしょうか、私の夏は。
それから最後にお仕事告知の補足的なサムシングを。
今更なことですが、先日コメントにてご指摘頂いたので、少々訂正記事といいますかなんと言いますか。
古い話で恐縮ですが、以前WEBばんがいちさんにて掲載された拙作「MY SWEET LITTLE QUEEN」の後編。
「REVERSE」(反転)の綴りが「RIVERS」(河川)になっておりました。
…実はこれ、掲載直後に気が付いていたのですが、デザイナーさんにロゴデザインやってもらっちゃった後だったし、そのスペルで各配信サイト様に載せちゃってるし、出版社もそれで告知しちゃってるし、で、時既に遅し。
タイトル決めの打ち合わせの際、口頭で適当に「あ、じゃあ前回の裏返し的な意味合いでリバースってどうですかね」と、雑に決めてしまったのが原因かと思いましたので、その後は必ず文書で、なるべく締め切りから余裕をもってタイトルを決めるようにしております。
ていうか何で作家、編集部、デザイナーの三重チェックで、こんな中学生英単語のミスをスルーしてしまっているのかっていうお話で。
締め切り間際って、みんなどんだけ疲弊しきっているのかっていうお話で。
ちょっと自分でも残念すぎて「…誰かに突っ込まれるまで黙っていよう」と思ってしまった次第。
…大変失礼致しました。
今後何か、例えばメイドさんシリーズみたいにまとめてセット配信であるとか、単行本なんかにまとまる際には、ちゃんと修正致しますので、どうかスルーしておいて頂けると助かります。
こんなところでしょうか。
それではまた、次は仕事の告知の際にでも。

[PR]
