fc2ブログ

告知です。

今月末売りの「月刊ビタマン」(竹書房)さんにて、タイトルは「るっく・あっと・みー!」です。

久々の竹さんでのお仕事です。
年末年始でレギュラー作家さんの穴が出たからじゃないかと思うんですが。
一般誌+紙媒体も久し振りなので、引き篭もりが挙動不審になりながらコンビニに出てきたような気分を味わっております。
コワイヨー。

内容としては、終電間際の深夜に通りかかった公園、出くわした痴女、あれ?どこかで見たような…?
というような導入で。
コメディー色強めの、明るく楽しい漫画を心がけました。
一般誌でいつものゴリッゴリのSMとか、さすがに駄目なので。
…というか何故か竹さんで描く私の漫画は、女子の知性が低くなりがちな気が…。

そんな感じです。
よかったらちょっと読んでみてくださいませ。
竹さんでの私の漫画もイイヨー、と思って頂けたら、是非アンケートに反映して頂けると幸いです。
竹さんの編集長は大変いい人なんですが、仕事も大変できる人なので、そういう結果にはシビアだと思うので。
いやマジでマジで。
スポンサーサイト
[PR]

ゼロから始める人理修復。

どうも高崎ですよ。

最近お仕事告知をするだけの場所になってた気がするので、たまには近況を書き散らしてみたいと思います。
…いやまあ、基本仕事しかしてないので、告知だけブログでも正解なんですが。

まずはプラモ周辺。
例によってとにかく買うばっかりでなかなか積みプラの消費が進みません。
新発売のときに何とか我慢しても、ペン入れ中とかに突如「…シルヴァ・バレトが欲しい気がする…まずは素組みで楽しんで、いずれガンダムマークⅤに改造してあげるんだ…」という啓示がガンプラの神から与えられる私。
(神はサンバイザーつけたジーパンの少年の姿をしております。「プラモシュミレーション・ゴー!」が口癖)
大いなるオーダーのままにふらふらとポチってしまうので、積みプラは加速します。

最近はコトブキヤさんの「ヘキサギア」や「フレームアームズガール」も買い始めてしまったもので、さらに収拾がつかなくなってきております。
老後にまとめて作ろう、と思ってるんですが…そろそろ私が死ぬまでに組み尽くせる気がしませんね…。

それからアニメ周辺。
秋アニメあたりから特に忙しくてなかなかアニメ視聴の習慣が戻って参りませんが、取り敢えず「伝説のアニメ」と名高い「カードキャプターさくら」の続編を見ております。
旧作のほうを私、さっぱり知らないので、ちょうど世代だった妹に何となくの説明を受けておきましたが、まあ大体わかってるだけでも普通に安心して見れるのは良作の証ですね。
(グラブルコラボで来た、カリオっさんとおんなじ声でしゃべる強SSRの人、という印象しかありませんでした)

あとは「クソアニメ(褒め言葉)」と名高い「ポプテピピック」でしょうか。
人気声優が出てるだけで「おそ松さん」にハマった人たちを笑えません。
大御所声優さんたちが本気でふざけてるのを毎週楽しみにしております。

そして、ゲーム周辺。
ついに私が長年愛用してきたボロPHSが死亡したため、せっかくなのでスマホに乗り換え。
その機会にようやく自分だけのFGOを開始できました。
今までは長いこと妹の端末で、私以上にFate好きな妹の脇で触らせてもらってたものですから。
タイムリープして二度目の人理修復に挑んでおりますよ。
最初の相棒はマルタ姐さん。
全体宝具、マジ頼りになりますわー。

問題はその後です。
…あれ?FGOのガチャって、こんなに確立渋かったっけ…?
初っ端から幾らブッ込んだかは言いませんが、さっぱり★5に出会えませんよ?
代わりと言ってはナンですが、ザクザク出現するきよひーと静謐ちゃん。
マスターとの距離感がおかしいコンビ。
えっちゃんピックアップじゃなくて頼光ママのほうで回してたら良かったのかもしれません。

バレンタインイベントはそもそもサーヴァント数がまだ少ないので特に旨みもありませんが、ぐだおのレベルアップに最適なので、地道に回っておりますよ。
このペースじゃイベントシナリオも最後までいけそうにないですし、まあマイペースで参ります。

勿論、グランブルーファンタジーも毎日触っておりますよ。
こちらは始めてからそろそろ一年。
イベントばっかり夢中になっててメインシナリオあんまり進めてなかったのを思い出しました。
たまにはそっちも進め…ああでも、せっかくまたケルベロスとフェンリル来てるんだよなあ…。
…うん、イベント頑張ります。

グラブルはFGOに比べてシナリオが弱いのが欠点だなあ、と思ってたんですが、最近ちょいちょい凄くクオリティの高いものが出て来てて、嬉しい限りです。
ちょっと前の「レンジャーサイン」とか、つい先日のバザラガシナリオとか。
特にバザラガの旦那含め「組織」の仲間たちは、やたら私の騎空団に来てくれたもので、凄い思い入れがあったのですよ。
あと教官さえ来てくれたら、全員揃うんだけどなー。
揃うんだけどなー。

そんな感じの呑気な毎日です。
…もうちょっとしたら確定申告のアレコレを始めなきゃならないので、あんまり呑気にしてる場合じゃないのかもしれませんが。
プロフィール

高崎たけまる

Author:高崎たけまる
成人向け漫画家です。
お仕事の依頼はこちらから

kuragedamasii@yahoo.co.jp

手が空いてる限り対応致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR